ゴルフ会員権-椿ゴルフ の日記
-
平成23年3月(まとめ)、25日~31日のゴルフ会員権相場動向・推移
2011.04.01
-
・週間相場動向 関東ゴルフ会員権取引業協同組合3月31日現在
(次回更新は4月9日)
323コース(前週比2コース増)の平均相場は166・2万円で前週比3・9万円のダウン
約150コースの指定銘柄単純平均は257・0万円で前週比1・9万円のダウン
3月のゴルフ会員権平均相場は171万円、2月の相場(170万円)から1万円のアップとなった。昨年8月(201万円)から6ヶ月連続の値下がりとなった2月であったが、何とかストップに。
但し、バブル崩壊後最安値204万円(平成15年6月)を下回って1年と3ヶ月にと1ヶ月分増えたことになるわけで、月間平均相場としては最安値圏内と最悪の事態に変わりはない。
また、150コースの指定銘柄相場も2週連続の値上がりから、逆に2週連続のダウンとなった。
→ 過去の相場表グラフ
ただ、ここ2ヶ月は170万円を境に、ギリギリのラインで踏ん張っていることから、この辺が大底かも知れない。先月掲載したが、「ゴルフ会員権、関東で平均価格3万円上昇(2月17日、日経新聞より)、関東の値上がりは昨年3月以来」と、底値圏内ながらも明るい兆しが見え始めてきている。
※掲載文はKGK週間相場発表前に書きました・・・平均相場が170万円を割り込んでしまいました。
”今日から4月です、ゴルフシーズン到来! ゴルフ会員権相場も大底、お手頃の会員権を買ってゴルフをエンジョイしましょう!!” ・・・と言いながら、 先月同様、下記の調査をしてみました。 → 詳細は ゴルフ会員権相場動向
ゴルフ会員権-椿ゴルフ