ゴルフ会員権-椿ゴルフ の日記
-
ゴルフ会員権の売却損による税金対策(損益通算)について
2010.09.10
-
ゴルフ会員権は、特定の会社の株主にならなければ、会員となれない会員権とその他の会員権とに区分されますが、これらの会員権を売ったときの所得は、いずれも譲渡所得として事業所得や給与所得などの所得と合わせて総合課税の対象となります。
会員権相場が、5年先、10年先にどのようになっているかは神様でない限り分かりませんが、この2,3年先に10万以下のコースが10倍以上になっているか?貴方はどう思いますか。損は損として割り切れるか、先々まで様子を見るか、よくお考えになって下さい。
今は、プレー費もかなり安くなっています。平日は1万円以下プレーできるゴルフ場も多く存在致します。わざわざ、メンバーにならなくてもビジターで安く利用できます。年会費も掛りません。欲しければまた買い直せばよいわけです。
税制を上手く利用して、ゴルフ会員権で損した分を少しでも取り戻して下さい。
→ ゴルフ会員権の税金対策
KGK加盟 ゴルフ会員権-椿ゴルフ